
DSC_0450
在宅現場での意思決定支援〜地域でACPを紡ぐには〜
講演を聴かせていただきました。
私が訪問看護師を志したきっかけは患者様の死を看取った経験です。人には平等に訪れる死。病院で関わる中でもっとできるのではないかともどかしい思いを抱いていました。
最も近いところで関われる看護師がもっと関わるべきなのではないかと思い今に至ります。
そんな中、今日の講演では[どんなふうに死にたいかではなく死を迎えるまでの今をどう生きたいか❳を一緒に考えていくことが大切と。
お話を聞く中で何人もの利用者さんの顔が浮かびました。
今日得た学びを早速明日からにつなげていきます。
貴重な機会をつくってくださった先生方、ありがとうございました。